
材料
- 鶏もも肉 お好きな量
- 漬けダレ
・お酒、みりん、白だし(なければ醤油少々)を1:1:1
・ナツメグ、ガーリック 3振り
衣
・大豆粉orひよこ豆粉と片栗粉1:1の割合(オススメはひよこ豆粉と片栗粉を1:1です)
- 鶏肉を漬けダレに漬けて、5分ほどおく(ポリ袋に入れて付けると付けやすい)
- 別のポリ袋に衣を入れて袋を振ってよく混ぜる。
- 衣の中に漬けた鶏肉を入れる。
- 油を熱する。ある程度熱くなれば弱中火で鶏を入れて片面2分、裏返して2分肉によって時間は調節。(大豆粉、ひよこ豆粉は焦げやすいので、弱中火であげていきます。両面良い焼き色になってきたら出来上がり
大豆粉、ひよこ豆粉を使う事により糖質を抑えました。又大豆粉やひよこ豆粉の香ばしさが加わって美味しく仕上がります。片栗粉や米粉を入れるのは、カリッと感を出すためです。全て大豆粉orひよこ豆粉でもあげれます。大豆粉はスーパーで売っています
ひよこ豆粉はアマゾンで買えます