材料
切り干し大根1袋
・みりん 大さじ2
・お酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・お好みでラカント 適量
・いりごま 適量
1、切り干し大根をさっと水で洗う。水につけなくても、水に濡れた状態で15分ほど放置しておくだけでいい。
2、戻した切り干し大根を5mmほどに刻む。
3、熱したフライパンに油を引いて、切り干し大根入れて、さっと炒める(30秒ほど)。
4、みりん、お酒、醤油、ラカントを入れてよく絡ませるように炒め煮る。汁がだいぶ煮詰まってきたら、ゴマを入れて出来上がり
納豆に醤油がわりに入れて食べる。サラダに混ぜれは、後はごま油かオリーブオイルをかけるだけで、ドレッシングとして使えます。おひたしや豆腐サラダチキンにトッピングしても美味しいです。