低糖質まるパン

材料
  • オート麦ファイバー      20g https://amzn.to/4a30FYx
  • オオバコパウダー       5g   https://amzn.to/3yrDfvF
  • ベーキングパウダー      4g
  • 塩              0.5g
    ラカント           5g
  • 卵               1個
  • プレーンヨーグルト       50g(バターを入れない場合は60g)
    バター            10~20g      
  1. ヨーグルトと卵を泡立て器で良く混ぜたら、レンジで20秒ほどチンして溶かしたバターもまぜる。
  2. そのほかの粉類を入れてよーくかき混ぜる
  3. クッキングシートの上に生地を2等分して、丸めてのせる
  4. 200°で予熱してあったオーブンで200°で18分加熱

オート麦ファイバーとひよこ豆粉と半々で作っても美味しいよ。ひよこ豆粉を入れるとあまり膨らまないが、ふわふわのパンが出来ます。
オート麦ファイバーだけだと、食物繊維を摂りすぎて、お腹が張る人にはオススメです。

パウンドケーキの容器に入れて焼くと食パンのようになります。

オーブンじゃなくても、600wのレンジで3分〜3分半でも作れます。

また、バターなしの生地はフライパンで焼くと美味しいパンケーキになります。焼き上がりにバターを塗ったり、ラカントシロップやオリゴ糖をかけて食べても良いです。

パンケーキに塗ると美味しいクリーム
①チョコクリーム
ココアをお湯で溶いてラカントで甘みをつける。
②練乳クリーム
スキムミルクを、牛乳または豆乳で溶いてラカントで甘みをつける。